top of page
top
EVENT
2022.10.22sat.
FLY OVER KASAOKA



世界的な曲技飛行士である室屋義秀氏の操縦による飛行機が、
新型コロナウイルス感染症の早期終息の願いを込め、白いスモーク(白線)を
たなびかせ笠岡の空を、そしてあなたの空を飛行します。
プログラム その1
●時間:午前10時ごろ〜
(島しょ部:午前9時30分ごろ〜)
白線飛行
会場/笠岡ふれあい空港 MAP

※小雨決行。但し、荒天の場合は中止
開場/8:00・開演/10:00(終演/15:30)
展示飛行
DEMONSTRATION FLIGHT PERFORMANCE

●R/C飛行機
11:30ごろ
●モーターグライダー
11:50ごろ
●岡山県警航空隊ヘリコプター
12:30ごろ
●岡山市消防航空隊ヘリコプター
13:00ごろ
AEROBATICS FLIGHT
曲技飛行
●飛行時間 13:30ごろ〜
世界最高峰のエアロバティック・パイロット室屋義秀氏による躍動美溢れる究極の曲技飛行の実演!

(C)Yusuke Kashiwazaki / PATHFINDER
プログラム その2

遊覧飛行
SIGHTSEEING FLIGHT
ヘリコプターによる笠岡湾干拓地周辺体験飛行
●運航時間 9:00〜16:00
●ご搭乗受付時間 8:30〜15:30
●ご搭乗受付場所/会場内特設ヘリポート
●ご搭乗料金/お一人様5,000円(税込)
観覧についての注意事項
●航空自衛隊機は、笠岡市の広範囲なエリアを展示飛行します。展示飛行時、騒音の発生が予想されます。
●展示飛行観覧の際は、交通の妨げにならないよう、また車の運転中の観覧による事故等にご注意ください。
●新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場時に体温測定および手指消毒を実施します。
●来場される方は、マスクの着用をお願いします。
●天候、社会要請による自衛隊機・ヘリコプター等の出動状況、また新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、飛行が取り止めとなる場合があります。
●飛行中止の場合は、当ホームページおよびFacebook、ケーブルテレビ・ゆめネット、エフエムゆめウェーブ(79.2MHz)等でお知らせします。
map
会場MAP
笠岡ふれあい空港(笠岡市カブト西町91番地)
アクセス方法
●山陽自動車道笠岡I.C.下車後、約30分
●JR笠岡駅からタクシーで約15分
お問い合わせ
Fly Over KASAOKA実行委員会事務局
(笠岡市農政水産課)
TEL:0865−69−2143
bottom of page